ブラウザ拡張機能

ブラウザChrome拡張機能『どこでもメモ』で付箋調にメモを取る

satoshi.nikaidou

何をする拡張機能か

どこでもメモ』は新規タブを開いた際に常にメモを開いてくれる拡張機能です。
日記帳風になっており、便利なのが右側のページが固定されていて、左側が日ごとに変わるという仕様。

また、表示形式も変えられてなかなかに便利です。

導入手順と使い方

Chromeウェブストアを開く

どこでもメモ』を開いて

Chromeに追加のボタンをクリック

拡張機能を追加
ピンを押してアイコン固定

右上の拡張機能のボタンから、どこでもメモのピンをクリックして、アイコンを固定。

新しいページが自動で開く

拡張機能を追加すると上図のページが開かれます。
操作が非常にわかりやすくまとめられています。

メモを書く

アイコンをクリックするとメモ作成画面がでてくるので、+からメモ追加

タイトルとメモを入れて保存すると、メモが消えて保存されます。

保存したメモを確認

右上の三本線をクリックするとメモの一覧が表示されます。

ページURLとともに保存されています。

まとめ

ブラウザ閲覧時に該当ページに関するメモをするという場合は非常に重宝する拡張機能です。

ただ、個人的には権限がすべてのページにアクセス…というのは若干気になってしまいます。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました